こんにちは、アニメ歴26年生の外食一兵卒です。
前回は「86エイティシックス」のご紹介でしたが、今回はコレ。
「恋きも」です。
ワタシ今期で一番ハマってしまいました・・
こんな気持ちは初めてです・・・!
![](https://gaishoku-ippeisotu.com/wp-content/uploads/2021/05/402507379b699747877823c37b389cf9.png)
恋と呼ぶには気持ち悪い
社会人(27歳)と女子高生(17歳)の年の差ラブコメです。
女子高生(一花さん)がひょんなことから、社会人(亮さん)の命を助けて物語が始まります。
この亮さんは、ハイスペックな男子です。高学歴・高身長・高収入・イケメンてなんやねん。
当然モテますが、女癖が悪いです。その日その日でお相手を変えてます。
そんな彼がヒロイン一花さん(普通の女子高生)に本気の恋をしてしまいました!
積極的なアプローチ(毎晩電話、待ち伏せ、毎日花一輪自宅へ郵送)を繰り返し、一花さんが嫌がってもやめません。
もうサイコパスですね。
しかしこの出会いがドライだった彼の心を変え、周囲にも影響を与えていくのです。
ラブコメ要素だけでなく、その変化も見どころの一つです(^^♪
声優さん
ヒロインの声優さんは小坂井祐莉絵さんです。
![](https://gaishoku-ippeisotu.com/wp-content/uploads/2021/05/ca614b39120d05ca84056d4f6083fecb.png)
![](https://gaishoku-ippeisotu.com/wp-content/uploads/2021/05/62e322bb50a43642d99a44d55e009b2d.png)
前期の冬アニメの「ホリミヤ」にも出演されてました!
![](https://gaishoku-ippeisotu.com/wp-content/uploads/2021/05/db1fdeae11928460f42494a50c385d22-1024x562.png)
キャラクターによって印象変わりますね~
やっぱ声優さんてスゲーなあ
演技力がとても高い声優さんだと感じてます。
サイコパスな社会人は豊永利行さんです。
![](https://gaishoku-ippeisotu.com/wp-content/uploads/2021/05/2ad00d1eba0b68cd8695acb83589269a.png)
![](https://gaishoku-ippeisotu.com/wp-content/uploads/2021/05/1e0ec6d82c78821d871a7fdff2edfbbe.jpg)
豊永さんといえば、個人的にこのキャラクターが一番に思い出されます。
![](https://gaishoku-ippeisotu.com/wp-content/uploads/2021/05/7b592a04eb3aef67c4e78c0af99698d4-1024x656.jpg)
「絶園のテンペスト」のシスコンです。
サイコパスにシスコンに、こういう役が多い!?
それとも私が見る作品がそうなだけなのかな・・・?
テンペスト面白かったな~
「はかぜ~」
エンディングテーマ「リナリア」
この曲、やばいよ
作品にも合ってるし、ギターの間奏がキレイでうっとりします。
もちろん歌声も脳髄まで染み込みます。
リナリアは花の名前です。こういう花。
![](https://gaishoku-ippeisotu.com/wp-content/uploads/2021/05/efe5769dbef8f16bd0c18b404398a04a.jpg)
花言葉は「この恋に気づいて」
ね!いろいろ考え抜かれてるでしょ!?
曲のPVの方も切なくなります、私おっさんだけどさ。
まさしく「この恋に気づいて」そっちか~!て感じです。
原作のコミック
もうさ、続きが気になり過ぎちゃってさ、我慢できなかったのさ。
![](https://gaishoku-ippeisotu.com/wp-content/uploads/2021/05/DSC_1444-1024x711.jpg)
自分でもびっくりです。
以前も同じようなことはありました。
アニメが面白過ぎて、原作を買おうとしたことが。
でも買いませんでした、それは続きを知るとアニメを観なくなるからです。
アニメが追いつくまで我慢ガマン。
しかし、読みたいと思ったときが一番読みたいときなんです!
【すぐやる人とやれない人の習慣】読んでみた!読書の時間
ちゃんと読んだ本の内容を実践してます。
コミックの出版社は一迅社さんです。「政宗くんのリベンジ」もそうだったかな!?
CMが面白いんですよ、声優さんも参加してるのでCM早送りできません(笑)
ちょっとおすそわけ
せーの!一迅社!
https://www.bing.com/videos/search?q=%e6%81%8b%e3%81%a8%e5%91%bc%e3%81%b6%e3%81%ab%e3%81%af%e6%b0%97%e6%8c%81%e3%81%a1%e6%82%aa%e3%81%84&&view=detail&mid=9EC6CBA3BE380B2140FF9EC6CBA3BE380B2140FF&&FORM=VDRVSR原作者のもぐす先生は、なんと今作が初コミックだそう!
すごいですね、吾峠呼世晴先生みたいですね。
こんな素敵な作品を作ってくださって、本当にありがとうございます!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!