こんにちは、アニメ歴26年生の外食一兵卒です。
今回は【恋と呼ぶには気持ち悪い】第7話「推しへの愛」の感想レビューです!
同担ていう言葉を初めて知りました。
なんでもその作品において同じキャラ推し、という意味らしいです。
また一つ新たな学びができました(笑)
前回のレビューはコチラ。
こんにちは、アニメ歴26年生の外食一兵卒です。 今回は【恋と呼ぶには気持ち悪い】第6話「片思いって」の感想レビューです! https://twitter.com/mogusumogu/status/13916810360[…]
スタートはコチラ。
こんにちは、アニメ歴26年生の外食一兵卒です。 前回は「86エイティシックス」のご紹介でしたが、今回はコレ。 「恋きも」です。 ワタシ今期で一番ハマってしまいました・・ こんな気持ちは初めてです・・・! […]
ライバルとの掛け合い

Aパート始まりました。
皆さんがハマっているラノベの新刊発売日ということで、皆さん買いに行ってます。
最初は亮さん×快くん
手が触れあっております。
亮さんから仕掛けていきます、アワワ( ゚Д゚)

ラノベ読むんですね、意外です

そう?一花さんにオススメしてもらってね
それから読み始めて好きになったんだ

俺も好きなんですよ
この作品

じゃあもしかしたら、俺たち趣味が似てたりしてね
好きな食べものとか
好きな色とか
好きな女性のタイプとかね

・・・そうかもしれませんね
先に会計してきますんで失礼します
ひえええええ( ゚Д゚)
こわい、こわすぎるよ~
お互い意識しすぎですね、付き合えば?
一方、女性陣の方はお互いがお互いを認識してなかったけど、同担ということで意気投合!
これ、もし認識したら親友になれるのかな(・・?
なれるといいな~
一花さんのアニメを語るときの雰囲気がかわいかったので、アリエッティは亮さんの話を思い出して、思いを寄せている人に似ているなと感じました。
「まさかね・・・」
そう、そのまさかでしたね。
昔、小泉元首相が人生には3つの坂があると言っていました。
上り坂と下り坂、そして、
まさか!の坂があると。
うん、あるね、あるよ。
バレンタインデーがすぐそこまで
Bパート始まりました!
どうやらバレンタインデーが近いらしく、毎晩亮さんがバレンタインデーまでのカウントダウンを一花さんにしてくる模様。

バレンタインデーまであと9日ですね!
~あと8日ですね!
~あと7日ですね!
これはうざいですね。
もう逃げ道を塞いで、脅迫です。サイコパスです。
亮さんは一花さんに対して、かなりグイグイきていますが、バレンタインにはトラウマがある様子。
どうやら中学2年のときに、女子からもらったチョコの中に髪の毛のかたまりが混入していたそうです。
黒魔術かなんかか!?

重すぎる愛ですね、狂気です、ホレ薬でも作ろうとしたのでしょうか。
これ以来、亮さんはチョコを受け取らなくなってしまいました。
ましてや差出人不明のものは廃棄していたそうです。
第1話で初対面の一花さんが亮さんにお弁当を渡していましたが、そのお弁当を亮さんが会社で捨てようとする描写がありました。
幸い妹である理緒と同じ制服だったので、捨てることはありませんでしたが、こういう遠因があったのですね。
そんな黒魔術髪の毛チョコ事件を益田さんから聞いてしまい、バレンタインデーに何をあげるか一花さんは悩みます。
理緒との会話で一花さんの心の変化が見て取れます。
「あげるからにはホントに喜んでほしいなって思うから
だから、ちゃんと考えたいんだよね」
もう立派な恋人ですね。
快くん・・・・・・ガンバ
一花さんの意識の変化
一花さんは回を経るごとに意識が変化していきます。
ですが、潜在意識の中で歳の差も意識しています。
ところどころで大人というキーワードが出てきます。
ちなみに第7話では、4回出てきます。
きっと10歳も離れている亮さんと釣り合うには、もっと大人になりたいと思っているのでしょう。
2.大人の男の人ってどんなチョコがいいんだろう
3.益田さんも大人だなあ
4.私がもっと大人だったら亮さんを喜ばられるもの分かるのかな
ちなみに第5話でも、大人を意識しています。
2.(映画を観て)ヒロインの女優さんが大人っぽくて
大人を意識して階段を上り始める一花さん。
果たしてバレンタインには何をあげるのでしょうか!?
次回が楽しみですね!
ちなみにアニメの最後に一花さんの部屋のカレンダーの2/14にバレンタインデーと書かれた描写があります。
これは原作にはなかった演出です。
亮さんの部屋のカレンダーの2/14に赤丸がしてあるのは、原作・アニメともにありました。
ますます目が離せなくなる「恋きも」です。
今回のCMは亮さんとアリエッティでした!
せーのっ!一迅社!毎回CMも楽しみです(^^♪
https://www.youtube.com/watch?v=m7uooX6IjFgりょーたん・・?
最後までお読みいただき、ありがとうございました!